コムギココメコ

備忘録と不備忘録を行ったり来たり

ホーム・アローンで歯科医師会の存在を覚えた

4月20日(火) 私の中で運転免許の更新は春の季語になっている。皆さんにも独自の季語があると思うので、近くの席の人と話し合ってみましょう。 運転免許の更新は今回で2回目になる。1回目は初回講習だったため2時間かかった。2時間あれば映画を見ることがで…

ミツメやTempalayの曲をよく聴いた週

4月6日(火) Youtubeの右側に出てきた『Basic (feat. STUTS)』が心に残ったので、この曲が収録されている『Ⅵ』を購入した。 www.youtube.com VI アーティスト:ミツメ SPACE SHOWER MUSIC Amazon アルバムの最初の感触としては、おもったより馴染んでこなか…

肉に関する生活

3月30日(火) Twitterで話題になっていた、やけくそハンバーグを作ってみることにした。 「なんか終わった」ってお気持ちの時には、パックの合い挽き肉に塩胡椒してそのまま両面強火で焼くだけの「やけくそハンバーグ」がオススメ。よくわかんないけど機嫌…

こころのハリウッドザコシショウ

3月29日(月) こちらの預かり知らないところでいつの間にかラーメン屋ができていて、しかも割と評判が良かったので仕事帰りに行ってみることにした。 経験則上、月曜日に休みのラーメン屋は多いため、あらかじめ営業時間を調べる。無駄足にならないようにし…

【印象に残った短歌】どこまでが夢で、あそこまでの梅、ここから桜。さくらがきれい。/山中千瀬

どこまでが夢で、あそこまでの梅、ここから桜。さくらがきれい。 /山中千瀬『さかなのぼうけん パート2』(『率 8号』、2015.5.4) 夢と現実、そしてその狭間を想像させてくれる歌だと思う。 まず<どこまでが夢で、>で夢の存在と、現実の存在、そしてそれ…

吉澤嘉代子『サービスエリア』をよく聴く/スリップダメージを減らす

2月26日(金) 吉澤嘉代子『サービスエリア』を最近よく聴いている。 www.youtube.com サービスエリア(初回限定盤) アーティスト:吉澤嘉代子 発売日: 2020/11/25 メディア: CD 途中からドラムが入ってくるところや、Bメロで声に力が入ってくるところのスピー…

乗代雄介『最高の任務』を読んだ

2月18日(木) 乗代雄介『最高の任務』を読み終える。ブログは時々読んでいたが、小説を読むのは初めてだった。 最高の任務 作者:乗代 雄介 発売日: 2020/01/11 メディア: 単行本 この本には『生き方の問題』『最高の任務』の2つが収録されている。 『生き方…

【短歌の紹介】ステンレスのシンクがきれい ほんとうは二十世紀はなかったんだね/宝川踊

ステンレスのシンクがきれい ほんとうは二十世紀はなかったんだね /宝川踊『サイダー』(『率 8号』、2015.5.4) 短歌で見かける構造として、「<言葉A>・一字空け・<言葉B>」が挙げられる。言葉Aから言葉Bへ進むとき、視線は一字空けを跳びこえていく。…

記録が引っ張り上げる記憶

1/18(月) 日記を書くためのメモには、「全てがわるいところへ向かっているのでは?という不安」とだけ書かれていて、その前後の文脈に関しては全く分からない。 気分の浮き沈みが激しいタイプなのだが、楽しい方向へ気分が振れることが年々少なくなってい…

カービィを描くRTA動画(音量注意とタイトルにも記せば大丈夫だろう)

1月11日(月) Twitterでカービィを描くRTAの動画が流れてきて、何回か繰り返し見てしまった。 音量が大きいので気を付けてください 音量が大きいので小さくしてください I'm looking for a perfect sky I'm looking for a perfect sky DRAWING KIRBY SPEEDR…

トップをいつでも取りに行く

1月9日(土) 休みで特に出かける予定もなかったため、歌会に参加した。久しぶりにトップ票を取ることもできた。参加する全ての歌会でトップ票を取りに行っているけれど、1年近くとれていなかったので安心した。 歌会でトップ票を狙うことの可否がたまーーー…

コメダ珈琲のかつパン(みそかつパン)を初めて食べました

1月5日(火) コメダ珈琲のかつパン(カツサンド)は大きい、という感想がTwitterで時々流れていたので、実際に食べて確かめることにした。 百聞は一見に如かずということわざがあり、これはTwitterにも言える。コメダ珈琲のカツサンドは大きいという100個の…

リングフィットアドベンチャーとともに過ごす冬

2021年1月2日(土) 地元の隣町に住んでいる友人から、リングフィットアドベンチャーが売っている店があるとの情報を受け、連れて行ってもらうことにした。本来なら忘年会代に消えていいたはずのお金を健康に投資しているので、良い傾向かもしれない。 リン…

麻雀の大会を主催して優勝すると気持ちが良い

12月30日(水) 年末ということもあって、オンラインで麻雀大会を実施した。年末ということもあって? 大会自体は4回目の開催で、初回は雀荘などを借りて行っていたのだが、社会人になりなかなか時間や場所の都合で雀荘での開催が難しくなり、オンラインにな…

【短歌の感想】真夜中をおんぶしあって進むのは誰と誰 からだは話の港/瀬口真司

真夜中をおんぶしあって進むのは誰と誰 からだは話の港 /瀬口真司『命中』(ネットプリント『ウゾームゾーム vol.9 おまけ 第63回短歌研究新人賞応募作』) <真夜中をおんぶしあって>という部分は、複数人が同じ夜を共有しているということだと個人的には…

究極の一人暮らし vs 至高の一人暮らし

12月13日(日) 4年弱住んでいた新潟を離れ、群馬へと向かう日の朝はいつも通り曇っていた。通販番組を見ながら支度をしていたら、想定よりも時間がかかってしまい、荷物を抱えた状態で走って新幹線のホームまでいかなければならない羽目になった。 それでもな…

引っ越し学部に進学すればよかったのでは

12月12日(土) 仕事の都合で、引っ越しを行った。人生で3回目の引っ越しになる。 前回の引っ越しでは単身プランを利用した結果、6割くらいしか荷物をカゴ台車に載せることができず、残りの4割はせっせと宅配便で送る羽目になった。単身プランを使う際はぜひ気…

髪をまかせる

11月29日(日) 引っ越しをするということは、その土地で付き合いのあった人との関係にいったん区切りをつけることでもある。強弱はあれど繋がっていたという事実だけは確かな関係の中に、いつも髪を切ってくれた美容師の方がいる。 引っ越しをしてくると困る…

【短歌の感想】潮の目が大好きだから潮の目を追いかけながら釣りをするんで、(釣りをするんで 、) /谷川由里子

潮の目が大好きだから潮の目を追いかけながら釣りをするんで、(釣りをするんで、) /谷川由里子『ラベンダー・サンダー 』 https://utatopolska.com/entry/tanka-lavenderthunder/(2021.1.20閲覧) 上から順番に読んでいって最初に立ち止まるのは、釣りが…

天然物の水餃子を見たことがない、そういう大学に通っていないから

11月23日(月) 水餃子を購入した。いつものようにお湯に放流しようと思い、裏の説明書きを見たら「電子レンジでの作り方」という文面があった。どうやらいつの間にか電子レンジでの調理に対応していたらしい。 温泉に水餃子を大量に放流したらどうなるのだ…

第31回文学フリマと気持ち

11月22日(日) 第31回文学フリマ東京に参加した。詳細については主宰しているサークルのブログに書いているので、是非そちらを読んでいただければと思う。 maisonlc.home.blog 小説合同誌『メゾンの屋根裏』では『血をめぐって』と『なぞ太くんのなぞなぞ大冒…

聴いたアルバム紹介(Oneohtrix Point Never、冥丁、Blonde Redhead)

Oneohtrix Point Never『Magic Oneohtrix Point Never』 2020年リリース。「架空のラジオ局の放送」というコンセプトで制作されたらしい。 放送が始まったことを告げるジングルめいた「Cross Talk I」から始まるアルバムは、前半~中盤にかけて光がゆるやか…

不思議の国のアリス展や、バターとしてのライフプラン

8月29日(日) 「不思議の国のアリス展」を見に行った(現在は公開終了)。 www.city.niigata.lg.jp 展示を見るまでに小説を読み切ろうと思っていたが、3分の2ほどしか読み進めることができなかった。3マス戻る。 会場の新津美術館までは、公共交通機関だと…

【短歌の感想】3分半くらいの動画を送信し この世の時を増やすってこと/左沢森

3分半くらいの動画を送信し この世の時を増やすってこと /左沢森『VとR』(『ねむらない樹 vol.4』、書肆侃侃房、2020.2.1) この短歌の一番良いと思うところは、「3分半」という時間のチョイスだ。 世の中には多種多様な再生時間の動画が存在するが、動画…

2021年の過ごし方

私のほうから見ると2021年になったような気がしますが、皆さんはいかがですか? まだ2020年にいる方は西暦が故障している可能性があるため、カスタマーセンターに電話することをおすすめします。ただし、西暦の保証期間はすでに終了しているため、修理代がか…

約5年分の枝豆

8月28日(金) 健康診断が社会人になってから一番悪い結果になってしまったため、生まれて初めて能動的にサラダセットを注文した。 生野菜が基本的に苦手であるため、サラダも社会に馴染むために数年かけて食べることができるようになった。しかし、サラダを食…

ドラえもん展や来ないバスや

8月2日(日) 新潟で行われているドラえもん展を見にいく。万代島美術館という場所で開催されていて、少し距離はあるが新潟駅から歩いて行くこともできる。川やスケートボードを地面に置いて喋っている人々を横目に見ながら向かっていく。 ドラえもん展では、2…

この世はでっかい炎のマーク

7月20日(月) 今住んでいる家には天窓がついていて、光が入りやすい部屋の設計になっている。 それ自体はとても良いことだと思うが、窓を開ける(もしくは光の加減を調整する)ための紐が居室に思いっきりぶら下がっていて、体調によっては首吊り用の紐に見…

悔しさや面倒臭さをまとって

7月6日(月) 退勤した後にTwitterを開くと、短歌研究新人賞の結果が発表されていた。 結論から言えば、私は箸にも棒にも引っかからなかった。7月時点では未来の話だが、私は予選通過だった。昨年が佳作だったため、一つ下がってしまったことになる。 短歌の…

麻雀の勉強を始める/終える

7月1日(水) 久しぶりに麻雀の勉強を再開することにした。 暇な時に麻雀のアプリでオンライン対戦をすることがあるのだが、時々異様にモチベーションが高まることがある。今回もそのパターンだった。 基本的に負けず嫌いなので、いかに負けないようにするか…