コムギココメコ

備忘録と不備忘録を行ったり来たり

2021年の過ごし方

 私のほうから見ると2021年になったような気がしますが、皆さんはいかがですか? まだ2020年にいる方は西暦が故障している可能性があるため、カスタマーセンターに電話することをおすすめします。ただし、西暦の保証期間はすでに終了しているため、修理代がかかります。

 

 昨年はメンタルの浮き沈みは小さくなったが、その分自分の方向性について考える機会が多くなった。年々気力が減っているような気がするが、何が原因なのかは分からない。心当たりがありすぎるのだ。仕事、食生活、睡眠……。間違いが多すぎてどれが間違いか分からない状態になっているのかもしれない。

 しかし、作りたいものはあるし、作ったものはできるだけ私の元を離れてほしい。いつまでも私の記憶に残らず、次に作ったもので上書きし続けていきたい。そのためには、アウトプットを今まで以上に行っていく必要があり、今まで以上に行っていくために、時間を有効に活用する必要がある。

 

 昨年、以下のような目標をたてた。

①本を40冊以上読む

②ブログの記事を60本以上書く

③30首以上の連作を3つ以上作る

文学フリマ以外に小説を3つ以上作る

⑤サークル(メゾン文芸部)のブログを定期的に更新する(1か月に2記事以上)

⑥健やかに生きる

 

 結果としては、どれも達成することができなかった。残業時間が増えるにつれ、読書や創作の時間が減っていった。読書やブログ記事、連作や小説に手を出す事ができたが、目標までは届かなかった。

 健やかさに関しては、生活の中でよく分からなくなってしまった。実は生活って、身体に悪いのではないだろうか。生活を自主回収しましょう。

 

 2021年になった今、未来にいる私をより良い方向へ進ませるための目標を考えた。数値目標は以下の通りである。

Twitterに掌編小説を50本以上投稿する

②ブログを60本以上投稿する

③本を50冊以上読む

④自分が面白いと思えるものの追及と研究

 

 現在、小説を年に2回程度しか書いていない。それでは自分の納得いく水準まで到達していかないと思う。また、自分の好きなものや面白いと思ったものをこれまで以上に発信していきたいと思っている。

 また、本も買うだけ買ってなかなか読めていない。自分の精神世界にこもりきりではなく、読書をする時間をはじめ、外のものと触れ合う時間を増やしていきたい。

 面白いものを作るためには、自分が面白いと思うものがなぜ面白いと思えるのかを考えていく必要がある。

 

 何もしないで自分の精神世界に閉じこもっていると、劣等感や自己否定にどうしても向かっていってしまう。そういった気持ちを味わう暇がないほどに、文章を書き続けたり、短歌を作ったり、アイデアを考えていたりしたい。 

 

「どうせ今年も未達成で終わるんでしょ」

 

 間に合わなくなる前に、今年は達成するぞ! あといきなり誰だ?

 私に限りなく似た敵に見えるが……。私なのか?