4月6日(火)
Youtubeの右側に出てきた『Basic (feat. STUTS)』が心に残ったので、この曲が収録されている『Ⅵ』を購入した。
アルバムの最初の感触としては、おもったより馴染んでこなかったのだが、2回3回と聴いていくにつれて身体に馴染んできた。何回も聴くうちに良さが分かってくる曲やアルバムは時々あって、そういうもののほうが長く多くリピートしている。
特に好きだった曲は、最初の頃は”Basic”だったが、今は”変身”、”video”、”リピート”が浮上してきている。”変身”や”video”に関しては、過剰に昂らないギターが、歩いているときの空気や気分などと相性がいい。
4月11日(日)
夕方になって急に、今日は散歩に行っておくべき季節だぞという気持ちが湧き上がってきたため、近所の川沿いを15分ほど散歩した。
桜のピークが終わって、あとは緑を増やしていくだけの桜並木に沿って歩く。
桜には誰かに伝えたくなるような力が備わっていて、音楽や文学、写真でも桜のモチーフをたくさんの人が使っている。私も使っている。使っているけれど、かなり難しいモチーフだと思う。どう使っても、何となく良い感じ・感情が高まってくる感じが出てしまうからだ。桜を使って低体温な話や写真、音楽を作ろうとするのはかなり難しく、そういうところにたどり着きたい。
ちょうどいいところで橋を渡り、出発した場所へと戻っていく。行きでは外で話していた大学生が、帰りにはいなくなっていた。
4月12日(月)
Tempalay『ゴーストアルバム』を聴いた。
奇天烈なイントロと馴染みやすいサビが、個人的にはTempalayの特徴だと思っていて、今回もその特徴現れている。"へどりゅーむ"はイントロで面食らったが、サビに入るとキャッチーになる。
上記のコントラストが一番ハマっていると感じたのは"ああ迷路"で、宗教を想起させるようなイントロから始まり、サビ前でシンセが入ってガラッと曲の雰囲気が変わる。
サビではシンセサイザーを弾いているAAAMYYYがメインでボーカルを取っているのだが、様変わりするサビの少しもの寂しげな雰囲気とバッチリハマっていて、Tempalayが今まで発表してきた曲の中でも個人的にはナンバー1だと思う。
他の今までにない特徴としては、大方の曲が次曲との間がほぼない、もしくは曲同士がつながっているところが挙げられる。また、声の挿入(子ども?)が入ってくる曲がちょくちょくあるのも印象的だった。他にも、AAAMYYYがボーカルを取る部分が増えている。
キャッチーさは前作のほうがあったような気がするが、今作のほうが今までのアルバムよりコンセプチュアルになっている(幽霊や日本的なカルチャーをモチーフにしたものが頻出する)と思う。