コムギココメコ

備忘録と不備忘録を行ったり来たり

目標に殺されないようにする

 2017年になった。そういや2016年の正月は何をしていたのだろうかと思い、その時期のブログやツイートを見ると、ipodが壊れたとのことだった。去年はおみくじの結果が凶だった。ipodを壊したり無くしたりしているので、そりゃそうだよな、これで大吉だったらバーサーカーになるところだったよと思った。ちなみにipodは見つかり、現在は2台持ちになっている。16GBが2つだから実質32GBのipod nanoを持っていることになり、かなり使い勝手がよくなると熱弁をふるったが、いまいち友人には理解されなかった。時代が追い付いていない。

 この時期になると毎年目標をたてる。そして、毎年目標を破る。この繰り返しを毎年毎年続けているわけだが、そろそろ達成できそうな目標をたてる必要がある。

女「どうせまた未達成で終わるんでしょ」
 今年はちゃんとやるぞ!! あと女って誰だ?

 目標を達成するため、大小さまざまな目標を立てることにした。小さい目標を達成し続けると、大きい目標になるというものだ。マラソンで次の電柱まで頑張ろうと、小刻みに目標を設定するのと同じ理論である。

 そして目標も大雑把に決めるのではなく、今取り組んでいるもの、興味を持っているものを目標にしてみる。去年目標にした「百人一首を覚える」は失敗の典型例で、結局2016年で百人一首を使う機会も、興味を持った機会も無かった。

 今取り組んでいるものをピックアップしてみると、読書・短歌・小説を書く・散歩・筋トレ・麻雀くらいだろうか。ベタベタのインドア寄りの趣味である。

 そして、これから取り組んでみたいものも目標に入れる。例を挙げると、早起き・掃除である。この2つは苦手分野で、そろそろ改善させないと人間が終了してしまう可能性がある。生活リズムが崩れると精神も崩れるのだ。風が吹けば桶屋が儲かるに似ているが、似ているだけである。

 今年の目標を考えた結果、以下のようになった。Sが小目標、Mが中目標、Lが大目標である。

 

【2017年 目標】

(読書)

S:2日に1回は何ページでもいいから本を読む

M:月2冊は本を読む

L:年間40冊本を読む

 

(短歌)

S:週4回は作る

M:連作を作る

L:何かしらの媒体で短歌が載る(新聞・雑誌・インターネットのサイトなど)

 

(小説を書く)

S:去年よりも多く作る

M:月1回ブログにアップする

L:文フリなどに小説を出す

 

(散歩)

S:週2回以上散歩する

M:月10回以上散歩する

L:年150回以上散歩する

 

(筋トレ)

S:週4回以上筋トレをする

M:月の半分以上筋トレをする

L:年の6割以上筋トレをする

 

(麻雀)

S:天鳳3段

M:天鳳4段

L:天鳳5段

 

(早起き)

S:週2回目覚ましの時間で起きる(二度寝をしない)

M:月10回目覚ましの時間で起きる(二度寝をしない)

L:年150回以上目覚ましの時間で起きる(二度寝をしない)

 

(掃除)

S:週1回以上掃除をする

M:月5回以上掃除をする

L:年70回以上掃除をする

 

 以上である。目標に向かって頑張ろう。

 

「目標作りすぎて覚えていない可能性があるのでは」

検索結果:データベースにありませんでした